釣りをしている方でもイカ釣りだけはマニアックな
イメージでとっつきにくいかもしれませんがそんなこと
はありませんよ。それに色々な調理で大変美味しく
いただけます。刺身、煮付け、焼きイカ、一夜干しなど
楽しめます。
イカ釣りは一年中釣れることができ、ヤリイカは春、秋、
冬の3シーズン、スルメイカは5〜9月頃、マルイカは2〜9月頃
です。
イカは群れを成して高速で移動している為に素早いポイント
探りと釣れた後の手返しが重要になってきます。乗り合い船
ならば船長が釣れるポイントまで案内してくれるので安心
してください。
仕掛けは竿3〜3.8m、リール小型の電動リール、道糸4〜6号、
枝スは3号、それにイカヅノを5〜8本取り付けます。オモリは
40〜120号を深さや風の強さによって使い分けます。
釣り方は竿は竿掛けにセッティングして置き、オモリを手
で投げ入れます、すると投入器から次々とイカヅノが
飛び出し、海中へと入っていきます。船長が指示するタナ
まで仕掛けを落とします。スルメは大きなアクションで
竿を上下に動かして誘い、ヤリは小さなユックリとした
アクションで、上下にユックリ竿を上下させて誘うのが
基本です。
掛かったらゆっくりと一定のスピードで巻き上げてください。
針にはかえしが付いてなく、イカの足は切れやすいので
慎重に取り込みをしてください。
トップページ
釣りの魅力を一気に公開
釣具屋は学校??
賢く釣りの道具を揃えるコツ
失敗しない釣り場選び
知ってトクする魚の釣れやすい時間とは?
防波堤では何が釣れる?
砂浜、磯では何が釣れる?
船では何が釣れる?
川、沼、湖では何が釣れる?
釣り方を知っていれば怖くない
初心者でも釣り方を知っていれば怖くない
これさえわかれば間違いない餌選び
釣り場に合わせた服装は?何を着ていけば良いの?
これさえあれば大丈夫!釣りに必要な六つ道具!
釣りに行く際の天候の見極め
美味しく食べたい!魚の保存方法!
失敗しないで必ず釣れる!マアジ、イワシ、サバの釣り方
失敗しないで必ず釣れる!白ギス、カレイ、ハゼの釣り方
失敗しないで必ず釣れるサヨリの釣り方
失敗しないで必ず釣れるアイナメ、メバル、カサゴの釣り方
失敗しないで必ず釣れるスズキ(シーバス)の釣りかた
失敗しない!メジナ、クロダイの狙い方
ルアー釣りで大人気!ブラックバスはこんな魚
釣果に確実の差が!知らなければソンするバスのルアー選び
釣果に歴然の差!ルアーアクションの必勝パターン!
1000匹も夢じゃない!?ワカサギの釣り方
難しいカワハギ釣りも攻略方でゲット!!
以外と簡単!ヤリイカ、スルメイカの釣り方
超過アップへつながるヘラブナの爆釣アプローチ
知っていないと危ない!危険な魚の対処法