みなさん、魚の釣れやすい日、又は時間があるのをご存知ですか?
これを知っていれば少なからず釣果に差がでること間違いありません。
まず魚の釣れやすい日なのですが、海の潮の満ち引きはご存知ですか?
月の引力によって海面が引き寄せられ満ち引きが起きるのです。
その潮の変動にもそれぞれ日によって満ち引きの量が違うのです。
小潮、中潮、大潮、若潮、長潮と名称があり、
小潮が一番潮の変動が少なく、大潮が一番変動が大きいのです。
調べ方はインターネットや釣具屋などで売っているカレンダーなどで
解ります。
釣れやすいのは一番潮の変動か大きく一番岸に潮が満ちる大潮です。
なぜかと言うと潮の変動に伴い魚も移動しているからです。
岸に潮が多く満ちれば魚も岸側によってきますので結果、普段より
魚が釣れやすいということです。
あと毎日必ず満潮、干潮がありその時間は潮の満ち引きが止まっている
状態なので魚の動きも鈍っています。なので釣れづらいです。
その満潮時間、干潮時間も調べることができるので釣りに行く際には前日
までに把握をして行けば釣果につながると思います。
トップページ
釣りの魅力を一気に公開
釣具屋は学校??
賢く釣りの道具を揃えるコツ
失敗しない釣り場選び
知ってトクする魚の釣れやすい時間とは?
防波堤では何が釣れる?
砂浜、磯では何が釣れる?
船では何が釣れる?
川、沼、湖では何が釣れる?
釣り方を知っていれば怖くない
初心者でも釣り方を知っていれば怖くない
これさえわかれば間違いない餌選び
釣り場に合わせた服装は?何を着ていけば良いの?
これさえあれば大丈夫!釣りに必要な六つ道具!
釣りに行く際の天候の見極め
美味しく食べたい!魚の保存方法!
失敗しないで必ず釣れる!マアジ、イワシ、サバの釣り方
失敗しないで必ず釣れる!白ギス、カレイ、ハゼの釣り方
失敗しないで必ず釣れるサヨリの釣り方
失敗しないで必ず釣れるアイナメ、メバル、カサゴの釣り方
失敗しないで必ず釣れるスズキ(シーバス)の釣りかた
失敗しない!メジナ、クロダイの狙い方
ルアー釣りで大人気!ブラックバスはこんな魚
釣果に確実の差が!知らなければソンするバスのルアー選び
釣果に歴然の差!ルアーアクションの必勝パターン!
1000匹も夢じゃない!?ワカサギの釣り方
難しいカワハギ釣りも攻略方でゲット!!
以外と簡単!ヤリイカ、スルメイカの釣り方
超過アップへつながるヘラブナの爆釣アプローチ
知っていないと危ない!危険な魚の対処法